QQEnglishのオフィスをご紹介します【威海オフィス】

上海オフィスの次にできた中国のオフィスが威海オフィスです。
今では200人以上が働く、中国で一番大きなオフィスになっています。まさにQQEnglishのエンジン的な役割を負っているのです。
威海市は山東省にあり、中国で200番前後の比較的小さな市です。夏場にはたくさんの観光客が集まるビーチリゾートエリアでもあります。
しかし、小さいと言っても中心部に100万人、市全体で291万人もいるので、フィリピン第2位の都市セブ島と同じ規模なのです。日本でいうと、広島県の280万人より少し大きい規模の街です。

威海のオフィスには優秀な人材が多くいます。中国は目標達成に対するインセンティブの割合が多いので、結果を出しているスタッフの給料はとても良いです。
正直に言って、私よりいい給料をもらっているスタッフも威海にはいます。
目標を自分たちで決め、猛烈に頑張っています。威海オフィスの壁や机の上にたくさんのスローガンがあり、まるで高度成長をしていた時の日本のオフィスのようです。
わかる人は少なくなっていますが、例えるなら昭和の雰囲気がする職場環境でした。よりよい将来のために、みんなが一丸となって働いています。

あまり話す機会がありませんが、QQEnglishのビジョンは「To be the most recognized company that creates opportunities for everyone.」(誰もがチャンスをつかめる社会をつくる、最も認知される企業になる)です。
私たちはただ単に「英語を教える会社として有名になる」ことを望んでいません。
「Opportunities for Everyone(すべての人がチャンス)」をつかめる社会をつくる”存在として「most recognized(最も認知される)」会社を目指しているのです。
- 学ぶ人にチャンス:英語を通じて、進学・転職・起業・海外挑戦の扉を開く。
- 教える人にチャンス:全教師を正社員雇用し、努力と成果に応じてキャリアと報酬が伸びる制度を整備。
- 支える人にチャンス:セールス、マーケ、サポート、バックオフィス──役割にかかわらず“目標→挑戦→成果→評価”の循環を明確化。
英語は目的ではなく、チャンスを最大化するための手段です。英語学習をためらっている人にも言いたいです。新しい扉を開けるお手伝いをしたいと。
そして、QQEnglishのミッションは「To be the Gateway to the World」です。
是非、一歩踏み出してください。扉の先には、今まで見たことがないワクワクする世界が待っています。

威海のおすすめの観光スポット
劉公島(Liugong Island)

威海市中心の港から船で約20分の小島です。海沿いの遊歩道や砲台跡から威海湾を一望できます。セブ島でいえばアイランドホッピングです。
出発口:威海・劉公島観光ターミナル(環翠区海浜北路101-2)。
運航目安:フェリーは8:00–14:30発が中心/最終帰り便は16:45頃
チケットの値段:島行き往復+島内観光のセットで約120元。
威海・仙姑頂(Xiāngú Dǐng)

市中心から近く(環翠区・望島の西側、標高約375m)で、海と街を一望できます。 セブ島でいうとトップスのような場所です。
営業時間:7:00–17:00(最終16:00)
チケットの値段:ツアーの種類によって30–60元。
威海国際海水浴場(Weihai International Bathing Beach)

市中心から近い遠浅のロングビーチ。砂が細かく、水は透明度が高いです。セブのビーチリゾートエリアのような場所です。
海辺さんぽ&撮影:砂浜~松林~展望小広場がリズミカルに続き、夕焼けの水平線がきれい。
おすすめ:散歩→波打ち際→カフェ休憩の回遊。


留学品質のレッスンをオンラインで
こども専用オンライン英会話
英語コーチング