1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「レンタカー生活」なんと、新車

CEOブログ

「レンタカー生活」なんと、新車

s 1 20| 「レンタカー生活」なんと、新車

日本に帰るとレンタカー生活をしています。バイク便を経営しているときはポルシェに乗っていたのですが、英会話学校をやるようになってカローラに変え、そして最近はカローラも止めてレンタカー生活です。バブル世代の私としては所有欲が強いのですが禁欲生活をしています(笑)

【成田空港で一番】

車に乗っているときは成田空港にある駐車場を一番使うお客でした。レンタカー生活になって成田空港のレンタカーを一番使うお客になっているかもしれません。メッチャ使っています。

【小型車専門】

自分が所有しているわけではないので車にこだわりはありません。軽自動車でもいいのですが、移動距離が長いので1300㏄クラスの小型車を基本使っています。トヨタならビッツでホンダならフィットです。

s 2 19| 「レンタカー生活」なんと、新車

【初めてのミニバン】

今回は直前予約すぎたのか、小型車がいっぱいでしかたなくトヨタのミニバシエンタを借りました。7人も乗れるのでビックリです。3列シートの最後がたためて2列目のシーとの下に入るなんて信じられませんでした。日本人は凄すぎですね。

【新車だった】

しかし、しかし、今日のブログのネタは違います。なんと、なんと、シエンタが新車だったのです。なんとオドメーターを見たら28キロしか走っていません。私が初めてのお客だったのです。

s 3 12| 「レンタカー生活」なんと、新車

【信じられない】

今まで、成田空港一レンタカーを使う生活をしていたのですが、新車はありませんでした。レンタカー屋さんは年式の新しい車しか使わないと聞いていましたが、まさか新車に当たるとは思いませんでした。

【初めては嬉しい】

これからレンタカーとしていろいろな方が使うのでしょうが、私が一番です。なんでも初めの人になるのは嬉しですね。

いきなりぶつけるわけにいかないので、いつになく慎重な運転をしています(笑)

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら