ISHIDA HARUNAさん | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

セブ島留学体験談

生徒たちのリアルなフィリピン、セブ島、英語留学体験談。

職業:学生

時期:2025年2月

期間:1か月

コース:IELTSスパルタコース(6マンツーマンレッスン+2コマグループレッスン+夜間自習2コマ/日)

校舎:ビーチフロント校

宿泊施設:学生寮

オプション:学生寮・食事・ピックアップ

留学費用:26万円

留学しようと思ったきっかけは何ですか?

交換留学に必要なIELTSスコア達成のため、短期集中でスコアアップしたかったからです。

大学の交換留学プログラムで、IELTSのスコアが6.5が必要でした。
元々QQEnglishのオンラインレッスンを受けていて、IELTS対策コースがあることを知っていました。
短期間でIELTSのスコアを上げるのに最適だと思い、今回セブ島留学を決めました。

交換留学で目指しているのはノルウェーの大学です。
私は専攻が流通経済なので、国際海上輸送について学べることが魅力でした。オーロラが見たいという気持ちもあります!
将来は海運関係の仕事に就きたいと考えており、英語力は必須だと感じています。
 

QQEnglishセブ島留学を選んだ理由は何ですか?

QQEnglishでオンラインレッスンをしていたので、留学でもQQEnglishを選びました。

 
他の学校は特に検討しませんでした。
以前からQQEnglishのオンラインレッスンを受けていたので、留学も同じ学校が良いと考えました。
留学自体は今回が初めてで、治安面などに不安を感じていましたが、QQEnglishなら安心して学べると思ったので選びました。
 

QQEnglishで授業を受けた、率直な感想を教えてください。

基礎から学べる丁寧な指導でした。特に実践的なスピーキング練習が効果的でした!

IELTSコースでは、スコア算出方法やIELTSの基礎から丁寧に教えてもらいました。
特に、スピーキングとリスニングの授業が役立ちました。スピーキングは、先生からすぐにフィードバックをもらえるので、自分の弱点を把握しやすく、対策も立てやすかったです。

リスニングとリーディングは最初は難易度が高く苦労しましたが、英語で解説を受けることで、英語での問題解決能力が鍛えられました。
先生たちは親身にテキスト以外のことも教えてくれたり、私の要望に合わせて授業を調整してくれたりととても心強かったです。
例えば、リーディングとリスニングの授業では練習量を増やしてほしいとお願いしたところ、快く対応してくれました。
そのおかげでIELTSの模擬試験では、リーディングとリスニングのスコアが大幅に伸びました。

平日は勉強に集中していましたが、週末は寮で仲良くなった友達と観光に出かけました。
印象に残っているのは、ボホール島のチョコレートヒルズです。
茶色く連なる丘の景色は写真で見るよりもずっと美しく、感動しました。小さなメガネザル、ターシャにも会えました。
友達と写真を撮りながら、楽しい時間を過ごすことができました!

 

セブ島留学に興味がある方に向けたメッセージをお願いします!

新たな発見と成長があるはずです!

QQEnglishセブ島留学は英語力だけでなく、行動力と自信も得られる場所です。
今回のIELTS対策コースの留学は英語力向上だけでなく、行動力や自信を育む機会になりました。
目標スコアを達成するためには、先生と相談しながら自分で計画を立てることが大切だと感じました。
フィリピンでの生活を通して英語だけでなく、様々なことを学びました。セブ島留学を検討している方は、ぜひ挑戦してみてください。

1ヶ月の留学を通して、英語を話す際の思考プロセスが大きく変化したと感じています。
以前は英語を聞いてから日本語に訳し、日本語で考えてから英語に訳して話していたため時間がかかっていました。
しかし留学後は英語を直接理解し、英語で考え話せるようになり、スムーズにコミュニケーションが取れるようになりました。
また一人でセブ島の街を散策するなど、日本にいた時よりも行動的になれたと思います。留学で得た経験を活かして、交換留学の目標を達成できるように頑張ります!

 

【IELTSスコア推移】

  Listening Writing Reading Speaking Overall
入校日テスト 6.0 5.5 4.0 4.5 5.0
卒業時スコア 7.0 5.0 6.5 6.0 6.0
 
ISIDAさんにご参加いただいたのはこちらのIELTSコースです。
QQenglishセブ島留学で、あなたも英語力を一気に向上させ、IELTSのスコアアップを目指してみませんか?