1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. スタッフのつぶやき
  3. セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月…

スタッフのつぶやき

セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

s 2 4| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

こんにちは!ジュンペイです!

セブ島に留学・在住されている皆さん、スマホライフは順調でしょうか?

普段使っているスマホは海外に来てもやっぱりしっかりと使いたいもの。

特に、日本から来られる方は「フィリピンはネットワークやスマホのインフラが弱いから不安」という方も多いのではないでしょうか。自分も、来る前はそんなネットでの評判を見て少し心配になったものです。せっかく良いスマホを持っていても、電波が遅いと楽しめないし、台無しですからね。

今日はそんなフィリピンで、これまで試した中で早い電波で、かつ日本にいるときと同じくらいたくさんの容量を使えるプランを探したところ、最終的に一つの答えに行き着いたのでシェアしたいと思います。

GlobeとSmart どっちがいいの?

s 4| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

もしかするとこれは、フィリピンの中で最も尽きない疑問と言えるかもしれません。現地で生活していると常に気になるのが、この2大通信業者の中でどちらがより早く優秀なのか、というところ。

多くのフィリピンの人に聞くと「Globeだよ!」「いやSmartだよ!」「五分五分かな」という答えをよく聞くのですが

フィリピン在住歴1年半・引っ越し経験4回の自分がセブシティのいたるところで感じた部分としては・・・

SMARTのほうが断然早い!

という結論。

※あくまでも個人的見解です。

まあめちゃくちゃ大きな差があるわけではないのですが、使っている実感として

・Globeのデータ通信速度がやたらと遅いエリアがあって、SmartのSIMでデータ通信を使うようにしたところ通常速度でネットが繋がった。

・Smartのデータ通信を使って街中を移動しても、特にデータが遅くなるエリアはなかった

と感じました。

※データ計測やエリア比較等の検査はしていませんが、普通に1個人として両方のSIMでのデータ通信を一定期間ずつ利用した経験の上、このように感じています。

どの会社が良い、どの会社が悪い、というつもりは全くありません。

今年の最新版プリペイドプロモを調べてみた

s 3| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

フィリピンで携帯を使うためにはプリペイドでロードを買った後、特定のプロモに加入したほうが圧倒的にお得になります。

プロモに入るためには特定の合言葉をSMSで送信するのですが、その一覧をまとめてみました。

大きくカテゴリー分けすると、

・電話

・テキスト

・データ通信

という3つの目的に分かれたプランが用意されており

人それぞれ好きなプランに加入することができます。

一覧はこちら。

▶2019年最新版SMARTプロモ一覧

かなり容量大きめのプランだと。30日間で8GB まで使えて、かつ毎日1GB分のムービーを見れるというプランも有りました。

その内容で、899Pです。だいたい2000円程度で、使得る量は結構用意されているので良いかもしれません。

圧倒的なギガ数を求めるあなたに送る隠し技

ただ、「そんな899P/月間8GBのプランでは足りない、俺はもっと上のレベルを求めているんだ・・・」という方だっているかも知れません。

そんなあなたにお送りするのがこちら。

s 1JPG| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

SMARTが提供する空港限定プランです。

特に最もお伝えしたいのは、30日間使える16GB+毎日1GBの動画が見れる、合計46GB/月の大容量サービス。

これだけの驚くべき容量が伝えて、なんとお値段は1000P。

先ほどの8GB+毎日1GB動画が見れるプランと100Pしか変わりません。

さすがは、トラベラー仕様だけあってかなり優秀なプランです。

注意点

一つだけ注意したほうが良い点は、このプランで使うSIMカードは旅行者向けということもあり、1ヶ月で期限が切れてしまう件。つまり、30日経つと使えなくなってしまうのです。

そのかわり、2つSIMが入る携帯をお持ちなら、一つのSIMを電話専用、もう一つのSIMをこのSMART空港限定プランのデータ通信用に使うという事もできます。

(iPhoneではこれができないのが残念・・・)

こうすることで、固定の番号を使い続けた上、データ用のSIMは1ヶ月ごとに変えていくということも可能。こうすることで毎月お得に大容量を問題なく使うことができ、超便利。

僕自身もこのプランを今愛用しています。

iPhone × Smart LTEプランが最速?

そして、フィリピンで一番スマホのデータ通信が早かった時期を振り返ってみると、当時持っていたiPhone 7 (まだ2017年だった時の話)にこの、Smartの空港プランの16GB/30日のプランで入れたSIMを使っているときが最も高速でネットを使えていました。体感では、日本にいるときとほとんど変わらなかったので、フィリピンの中ではかなり早い方だったと思います。

やはり、Smartは国内評価でも「Fastest mobile network is Philippines」と評価されているように、信頼できるネットワークです。それに加えてiPhoneを使うのが、最も万全と言える組み合わえかもしれません。お試しあれ。

(留学生の日常) (フィリピン事情)

05 student| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

06 filipine| セブ島留学で快適なスマホライフを送る〜月1000Pで16GB、そして毎日ビデオ1GB視聴可能な空港限定プラン[SMART]

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら