Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

スタッフのつぶやき

2018.07.09

Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

IMG 20180706 135525| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

こんにちは!ジュンペイです!


先日、Landers(ランダース)という
セブシティで超大型のスーパーマーケットに行ってきました。

SMやアヤラ等のモールとは違い、
ここは単にめちゃくちゃ大きいスーパーマーケットだけが入っているのですが
その規模の大きさには、ここが外国であることをひしひしと感じました。

写真を交えてお伝えしていきます。


まず、入口に入り店内を見渡すと、こんな景色が。

IMG 20180706 135518| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

まるでアメリカのスーパーマーケットにいるような感覚です。


店内には食料品、お惣菜をはじめ
家具、家電、おもちゃ、お酒、大型家具・家電と
とにかくモノの数が半端ではありませんでした。


中には大きなトレッドミルなどのフィットネス器具や
中には屋外用のバスケットゴールも。



IMG 20180706 140107| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

次に、目立っていたのでお酒コーナーへいくことに。


IMG 20180706 140026| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

広い店内にもかかわらず、所狭しとワインが並んでいます。

IMG 20180706 140019| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

壁に陳列されたボトルが光り輝いていました。

IMG 20180706 140219| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

そんなところで見つけたのが、このヘネシー。
世界的に有名な、ブランデーの一つです。


IMG 20180706 140217| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

スノーホワイトのミニボトルが、なんとも可愛らしかったです。

IMG 20180706 140503| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

そしてこちらが、「Hennesy XO」 ブランドを代表するボトルです


日本でも手に入るものですが、
僕個人としては外国で外国のお酒に出会うほうが
ワクワク感が強い気がしました。

自分がカッコいいと思うものだと、特に。


生徒さんも、留学して時間があるときに
好きなお酒を探しに行ってみるのはいかがでしょうか。

ランダースでお酒を買うには会員登録が必要でお金がかかりますが、
アヤラに直結しているルスタンスなどもお酒の品揃えは豊富なのでオススメです。



つづく




ジュンペイ


IMG 20180706 141055| Landersという超大規模のスーパーマーケットに行ってきました

PS 犬小屋を買おうか迷いました

ランダースでふと目にしたのが犬小屋。

4000 Pesosなので、約8000円。


フィリピンには犬が多いので、犬小屋を買って飼育しようかな?と
たまに思ったりもします。


飼い主デビューしたら、ブログに書きますね。



つづく