1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. スタッフのつぶやき
  3. QQCafeのお昼時はこんな感じです

スタッフのつぶやき

QQCafeのお昼時はこんな感じです

こんにちは!ジュンペイです。



 

これまで関わってきた生徒さんと話していて

「毎日ご飯とかどうされてますか〜?」

と聞いたときに

 

大多数の生徒さんは

「夜は外食したりしますが、お昼は毎日QQCafeで食べますね!」

とのことでした。

 

そこで、これから留学を考えていたり

興味があるという方のために、

QQ Cafeは一体どんな感じなのか?というイメージを掴んでいただくために

留学生目線でお昼ごはんを食べるまでの手順と今日のメニューをチェックしてみました!

 

まずQQ Cafeへ。

4338107856 IMG 9991| QQCafeのお昼時はこんな感じです

カウンターがこんな感じで、周りにたくさん人が座っています。

4338107856 IMG 9965| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

カフェの入口の壁には、こんな感じで写真が。

4338107856 IMG 9967| QQCafeのお昼時はこんな感じです

左側にはメニューが書かれています。

4338107856 IMG 9968| QQCafeのお昼時はこんな感じです

今日は月曜日で、上が朝食メニューです。

このように、曜日ごとに朝・昼・晩とそれぞれ専用のメニューが用意されています。

 

 

これは、月曜日と火曜日の三食分のメニューで

もっと右側まで行くと金曜日の分までまで出ています

 

4338107856 IMG 9973| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

こちらは、ランチのメニュー。

もう、ここに書かれている料理が僕の目の前に並んでいます。

4338107856 IMG 9972| QQCafeのお昼時はこんな感じです

さあ、お腹も空いたので料理を取り始めましょう。

入り口には水がこのように用意されています

4338107856 IMG 9979| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

隣には、ジュースも

4338107856 IMG 9978| QQCafeのお昼時はこんな感じです

日によって変わりますが、今日はパイナップルとマンゴーのようです。

4338107856 IMG 9980| QQCafeのお昼時はこんな感じです

別の日だと、カラマンシーやオレンジなどもあり全部で5種類程度のジュースが

日替わりで楽しめます。

 

こちらは、プレート


 

ビュッフェ形式で好きなものを取ることができます。

4338107856 IMG 9981| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

さて、いよいよ料理へ。


 

手前から奥まで、ズラッと並んでいますね

 

4338107856 IMG 9988| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

まずは、ボイルドポテト

4338660880 IMG 0017| QQCafeのお昼時はこんな感じです

何人前あるんでしょうか。

4338660880 IMG 0018| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

次は、スワンプ・キャベイジの天ぷら

4338660880 IMG 0019| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

今調べてみると、ヤシの木のようなものから取った葉の天ぷらのようです。

4338660880 IMG 0020| QQCafeのお昼時はこんな感じです

以前食べたのですが、普通に美味しかったです。

4338107856 IMG 9997| QQCafeのお昼時はこんな感じです

お次は、ソルト・ヤキソバ

4338660880 IMG 0021| QQCafeのお昼時はこんな感じです

異国の地だということを忘れさせてくれる安定感。

4338660880 IMG 0022| QQCafeのお昼時はこんな感じです

勉強でお腹が空いても、たくさんチャージできます。

4338107856 IMG 9999| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

ネクストは、トーフ・ニラタマ

4338660880 IMG 0023| QQCafeのお昼時はこんな感じです

THE・ジャパニーズ代表。僕も大好きです

4338660880 IMG 0024| QQCafeのお昼時はこんな感じです

僕は、ここのメニューの中では一番好きかもしれません。

個人的好みなのですが、ブラックペッパーと合わせるとさらに絶品です。

4338660880 IMG 0002| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

続いて、ポーク・レモングラス

4338660880 IMG 0025| QQCafeのお昼時はこんな感じです

ぎっしりポークが並んでいます。

4338660880 IMG 0026| QQCafeのお昼時はこんな感じです

さあ、いよいよ本日のメインディッシュ。チキンステーキです

4338660880 IMG 0027| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

堂々の存在感。色合いもいい感じ

s 4338660880 IMG 0005| QQCafeのお昼時はこんな感じです

お隣は、サラダ

s 4338660880 IMG 0006| QQCafeのお昼時はこんな感じです

そして、メロンもあります。

フルーツも日替わりで、パイナップルなど必ず毎日1品あります

s 4338660880 IMG 0030| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

次は、パンコーナー

今日はエッグサンドイッチ。

小さく分けられたものがたくさんあり、少食女子にも

食べやすいですしテイクアウトも可能ですよ。


 

4338660880 IMG 0008| QQCafeのお昼時はこんな感じです

いよいよ終盤。

こちらはスープコーナーで今日はパンプキンスープでした。

とても、まろやかです。

s 4338660880 IMG 0032| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

調味料コーナーもスープの近くにあり、


ホットソース(辛口)から醤油、塩、胡椒までたくさんあるので味も自由に調節可能です。

4338660880 IMG 0010| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

 

さあ、ここまで取り終わり、

いよいよお会計まで来ました。

 

(※スタッフはここでお金を払いますが、

生徒さんの場合だと前払いしている方はお会計が必要ありませんので

念のため確認しておいてください。)

 

 

 

こちらは、いつも明るく対応してくれるQQ Cafeのスタッフ。



4338660880 IMG 0014| QQCafeのお昼時はこんな感じです

右側のジェイクとは一緒にバスケしたこともあります。


左側のスタッフはザ・ラテン系という感じでノリがよくおおらかです。



ちなみに、料理を取り終わったあとのプレートはこちら。


mymeal| QQCafeのお昼時はこんな感じです

トーフ・ニラタマへの愛情が若干強めなことは僕も把握しているつもりです。

 

お会計画面へと進みます。

4338660880 IMG 0013| QQCafeのお昼時はこんな感じです

惜しくもお会計のタイミングを逃してしまったのですが、

今回は95ペソだったと思います。

(混んでいたので画面を見ずにさっさと移動してしまいました)

 



 

これだけの量だと、他のお店と比較したら断然安いのは言うまでもありません。

 

 

さて、いまいた場所から振り返ってみると、食べる席はこんな感じです

4338107856 IMG 9977| QQCafeのお昼時はこんな感じです

日本人の留学生は、奥側にグループで座っていることが多いですね。

僕は、右側の窓側の席が好きです。


晴れた日は見晴らしがいいですよ。



 

※おまけ

 


忘れていましたが・・・

 

 

ご飯と箸はいつでもありますので、食の心配は無用ですよ!!

(味噌汁も、何曜日かに出ます)

s 4338660880 IMG 0033| QQCafeのお昼時はこんな感じです s 4338660880 IMG 0034| QQCafeのお昼時はこんな感じです

ばっちり、箸もあります


4338107856 IMG 9983| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

 

食べ終わったあとは、QQCafeのロゴのすぐ下にあるカウンターに

トレイを下げに行きましょう。


4338107856 IMG 9990| QQCafeのお昼時はこんな感じです

 

 

食べ終わって1時間経つ今でも、トーフ・ニラタマのデリシャスさが忘れられません。

 


 

今日も、ごちそうさまでした!

 



 

つづく

 

 

 

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら