1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島でイクラパーティー」サハリンから…

CEOブログ

「セブ島でイクラパーティー」サハリンからのお土産

s 1 15| 「セブ島でイクラパーティー」サハリンからのお土産

セブ島に帰ってきてイクラパーティーをしました。サハリンからお土産で買ってきたイクラをQQEnglishのスタッフと一緒に楽しんだのです。たくさん買ってきたのですが日本人スタッフだけでもインターン生を入れると40名以上いるのでイクラをたくさん載せたちらし寿司を作ってもらいました。

【Q-Bayでイクラパーティー】

系列の日本食レストランQ-Bayの2階を借り切ってスタッフと一緒にイクラパーティーです。入れ代わり立ち代わりたくさんのスタッフが食べに来ました。サハリンから買ってきたかいがあります。

s 2 14| 「セブ島でイクラパーティー」サハリンからのお土産

【総料理長にお願い】

QQEnglishの総料理長は日本で何店舗も経営していた凄腕の日本人です。総料理長にお願いしてイクラを調理してもらいました。もちろんイクラだけがのったイクラ丼が理想ですがみんなで楽しむためにちらし寿司です。

【美味しそうだった、、、】

イクラの他はセブ島でとれたマグロがたくさんのっています。メッチャ美味しそうでした。美味しそうでした、、、そう、私は現在須藤元気校長のダイエットプログラムをやっているのでお米を食べることを控えています。サハリンでたくさんカニを食べたので今回は見てるだけにしました。

【セブ島にはシャケはいない】

でもこれだけ喜んでもらえると嬉しいですね。セブ島にはシャケがいないのでイクラはありません。日本人以外のスタッフもたくさん来たので、初めてイクラを食べたというスタッフもいました。

s 3 8| 「セブ島でイクラパーティー」サハリンからのお土産

【QQEnglishの自慢】

QQEnglishの自慢はスタッフ同士の仲が良いことです。10か国ぐらいの国籍のスタッフがいてそれぞれいろいろなイベントをおこなっています。中国人スタッフが主宰した餃子パーティーだったり、イラン人スタッフが主宰したシーシャすなわち水たばこパーティーもありました。今度は何があるか楽しみです。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら