1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. 代表ブログ
  3. 「たくさんのセブ島留学生」インプットの重…

代表ブログ

「たくさんのセブ島留学生」インプットの重要性

200107| 「たくさんのセブ島留学生」インプットの重要性

年が明けてたくさんの生徒さんが入ってきました。今週はITパーク校、シーフロント校を合わせて200名以上の生徒さんが来ています。国籍はまちまちで日本人は30~40%ぐらいです。

【もう4年】

新入生が多かったので朝のスピーチは3回行いまいした。毎回同じことを話しているのですが、すでに4年以上続けています。年に4~5回できないことがありますが、私がセブにいる時は必ず話させて頂いています。

200108| 「たくさんのセブ島留学生」インプットの重要性

【言いたくない】

こんなことを言いたくありませんが、QQEnglishで勉強しているだけでは英語は伸びません。私たちの先生は全員正社員で、TESOLという外国人に英語を教える国際資格を持ったプロです。いつもトレーニングをしています。

【世界で一番】

QQEnglishは時期によって違いますが平均すると6割、7割が外国人の生徒さんです。先生の数まで入れたら日本人比率は10数%しかありません。私はフィリピンに世界で一番の英語を使うアウトプットの場所を作ったと自信があります。しかし、アウトプットだけでは英語は伸びないのです。

【アウトプットだけでは伸びない】

インプット無くしてアウトプット無しです。いくら話をしていてもフリートーキングだけでは英語は伸びないのです。そこで、英語の学習の仕方だけでなく、予習と、復習の大切さと、単語やイディオムを毎日覚えるように話しています。

いくら優秀な先生でも、生徒の代わりに覚えてあげることはできません。ははは、、、

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

2019年11月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら