1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「今日から中国」正月に忘年会

CEOブログ

「今日から中国」正月に忘年会

0119| 「今日から中国」正月に忘年会

中国に来ています。普通にネットをつないでもFacebookが使えないのが難点です。携帯の4Gを使って、デザリングをしてつないでいます。早くFacebookやGoogleが中国で使えるようになってもらいたいです。

【チャイニーズニューイヤー】

中国出張の目的はQQEnglish中国の忘年会に参加する為です。新年早々、なんで忘年会なんだと思いましたが、中国のお正月は旧正月なので1月25日からなのです。日本人的には新年早々忘年会に来ました。

【山東省威海市】

中国のQQEnglishは上海と威海(ウエハイ)にあります。営業やシステム開発は上海ですが、生徒さんのサポートはウエハイにあるのです。今回は上海とウエハイ合同の忘年会になります。セブからだけでなく東京オフィスのスタッフも招かれている大規模な忘年会です。

【日本の4倍】

実は、実は中国のオフィスは東京オフィスの4倍以上の規模でやっています。総勢80名を超える人数がいるのです。売り上げ規模で言うとまだ日本が上ですが、今年から逆転しそうです。中国は日本の倍のスピードで伸びています。

【最先端の技術】

実はシステム開発も中国でやっています。今、最先端の技術は中国にあるからです。少し前までは中国というとコピー商品のイメージですが、今はまるで違います。日本では実感できない人が多いのではないでしょうか。

【熾烈な競争】

14億人がいる中国は競争が熾烈です。逆に言えば中国で生き残ることができれば、どこにも負けない競争力がつきます。メチャクチャしんどい市場ですが、負けるわけにいきません。日本で培った経験をすべて注ぎ込んで頑張っています。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2020年1月 CEOブログ一覧ページ

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら