1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「美味しすぎる新潟の食事」セブ島と一番の…

CEOブログ

「美味しすぎる新潟の食事」セブ島と一番の違い

03| 「美味しすぎる新潟の食事」セブ島と一番の違い

新潟の食事は美味しすぎる。東京から2時間のところにこれほど素敵な場所があるとは知りませんでした。新潟と言うお米のイメージしかなかったのですが、日本海の美味しい魚介類があり、美味しいお酒があり、自然豊かな素敵な町だったのです。

【最高の味】

今回はNSGグループの川崎専務にご馳走になり新潟の美味しい料亭に連れて行っていただきました。観光で来ているだけだととても発見できない通が好む素晴らしい料亭です。セブ島から帰って美味しい日本食を食べるのが一番の幸せです。

【美味しさの秘密】

新潟の良いところはお水が美味しい場所だということなのです。水が美味しいのでお米が美味しくなり、お酒が惜しくなり、みそも醤油もなんでも美味しくなります。冬はつらい場所ですが、実りの秋は最高の季節なのです。

02| 「美味しすぎる新潟の食事」セブ島と一番の違い

【地元の幸】

さすがに新米を食べるには早すぎましたが、お米は期待通りに美味しかったです。お酒は断酒しているので飲みませんでしたが、間違いなく美味しいと思います。日本海の魚や地元の野菜をたくさん食べ幸せでした。

【セブ島との違い】

生活をするのに食事はとても大切な要素です。私はセブ島が大好きなのですが、食事だけは閉口しています。不味くはないのですが、味が濃くて単調なので飽きてしまうのです。魚もシュノーケリングで見るのには良いですが、カラフルな熱帯魚は美味しくありません。日本に帰ると美味しい食事が多いのでとても嬉しいです。太るのが心配ですが(笑)

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら