1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島のステーキレストラン」HANGO…

CEOブログ

「セブ島のステーキレストラン」HANGOUT-NOBUSHIさん

100708| 「セブ島のステーキレストラン」HANGOUT-NOBUSHIさん

私の体の大部分はHANGOUT-NOBUSHIさんで出来ています。セブ島にあるステーキレストランなのですが今、メッチャお気に入りです。厚切りのステーキをガッツリ食べたくなったら絶対にHANGOUT-NOBUSHIさんがお勧めです。

【おすすめのメニュー】

私は一番コストパフォーマンスが良いHangOutステーキの300グラムをいつもオーダーしています。最近は何の言わなくてもHangOutステーキ300グラムをミディアムレアで焼いて出てくるようになりました。

100709| 「セブ島のステーキレストラン」HANGOUT-NOBUSHIさん

【同じものが楽】

大体気に入ると同じものしか頼まなくなります。服装もいつも白なのは考えなくていいので気に入っているのです。ステーキもいつも同じものを頼んでおけば考えなくていいので楽です。

【セブ島でのパターン】

朝はスターバックスのコーヒーを飲んで、昼はQ-Bayで食べて、夜はHangOutステーキがパターンです。今ボディーメイクをしているので一生懸命たんぱく質、すなわちステーキを食べています。

【一日のたんぱく質】

一日にたんぱく質を150~200グラムぐらい取るようにしています。300グラムのお肉を食べると60グラム取れます。昼はQ-Bayで鶏肉を食べて40グラム、後は朝と夕方と寝る前にプロテインを飲んで頑張っています。

【大きくなりたい】

今まで食事のことは何も考えていませんでしたが、最近はいろいろ考えるようになりました。栄養のバランスを考えて「いかに早く大きくなるか」ばかり考えています。去年はやせたかったのですが、大きく変わりました。ははは、、、

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら