1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「アヤラモール・セントラルブロック」セブ…

CEOブログ

「アヤラモール・セントラルブロック」セブ島のITパークについにオープン

112101| 「アヤラモール・セントラルブロック」セブ島のITパークについにオープン

(12/9更新)

2019年12月6日、本当に「アヤラモール・セントラルブロック」が開店しました。

↓オープン後の模様はコチラ↓

2019.12.07「Ayala Malls Central Bloc」2019年12月6日オープン

2019.12.08「アヤラモール・セントラルブロック」先生と一緒にフードコート

2019.12.09「アヤラモール・セントラルブロック」スーパーマーケットができた

◆   ◆   ◆   ◆

開く、開くと言われてなかオープンしなかった、ITパーク内に作っていたアヤラモールがいよいよオープンします。11月15日のオープンは伸びましたが、2019年12月6日は決定のようです。

【セブ島で2番目】

セブのアヤラモールは1994年にセブのビジネスタウンできました。満を持しての2号店です。アヤラモールはその土地の一等地にしか作らないので、ITパークが育ってくるのを待っていました。

112102| 「アヤラモール・セントラルブロック」セブ島のITパークについにオープン

【アヤラグループとは】

フィリピンの大財閥アヤラグループはショッピングモールだけでなくあらゆる産業を手掛けています。国の骨格に関わるプロジェクトも多く、なんとITパークの開発もアヤラグループがやっているのです。

【ITパークとは】

現在QQEnglishのITパークはオフィスビルだけでなく、コンドミニアム、レストラン、コンビニ、そして屋台村まである人気のエリアです。もとセブ市の飛行場を経済特区として再開発したフィリピン政府肝いりのプロジェクトなのです。

【ITパークのアヤラモール】

今回ついにITパークにアヤラモールがオープンします。2,2ヘクタールの土地に総床面積はなんと480,000平方メートルのショッピングモールです。ショッピングゾーン、4つのデジタル映画館、室内アクティビティ施設、ファッションギャラリー、高級スーパー、飲食店街、そしてオフィス、ホテルが併設され、なんと500店舗が入居するそうです。

【1000人の雇用】

開店時間は午前11時から夜の11時までです。さすが眠らない町ITパークのショッピングモールです。夜は遅くまでやるのですね。なんと、アヤラモールができることにより1000人の雇用が生まれるそうです。

え、、、なんだ、1500人の雇用を作っているQQEnglishより少ないんだ(笑)

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

2019年11月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら