1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「2020年のご挨拶」セブ島留学、オンラ…

CEOブログ

「2020年のご挨拶」セブ島留学、オンライン英会話のこれからの10年

20200101| 「2020年のご挨拶」セブ島留学、オンライン英会話のこれからの10年

新年明けましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いします。東京オリンピックの開催が決まった時はマダマダ先だと思っていたのですが、ついにオリンピックイヤー2020年が始まりました。

【新たな10年に向けて】

2020年はQQEnglishにとっても特別な年になります。2009年にセブ島で英会話学校を始め、去年で無事に10年が終わりました。今年から新たな10年が始まります。始めの10年はただただ必死に頑張っているだけでしたがこれからの10年は100年続くように魂を入れていきたいと思っています。

【高品質を目指す】

QQEnglishは今から15年前私が実際にセブ島留学をした経験をもとに作りました。日本人が一番初めにフィリピンに作った本格的な英会話学校です。メイドインジャパンとして恥ずかしくない、高品質で本当に英語を伸ばせるこだわりの学校を志しました。

【先生の質はNO1】

今までQQEnglishはセブ島留学もオンライン英会話も教師の質にこだわってきました。全員の先生を正規雇用して、TESOLという外国人に英語を教える国際的な資格を取ってもらっています。そして、しっかりとトレーニングを行い、学校から教えています。自宅から教えている先生は一人もいません。

【使いやすいシステム】

今年からは教師の質だけでなく使いやすいシステムを導入していくことにします。セブ島留学では携帯で簡単に予約ができ、時期によっては格安で留学できるようにいします。そしてオンライン英会話では勉強をしやすくするシステムを導入します。

【今までのシステム】

今までのオンライン英会話は毎月定額を払うと毎日1回利用できるという形式です。正直言って毎日学習されると赤字になるので予約が取りにくくなっていることが多いのです。一度終わらないと次の予約が取れないと言ったシステムです。

【幽霊会員を期待しない】

QQEnglishはたくさんやっていただき英語を本当に伸ばして欲しいと思っているので幽霊会員を期待していません。今年からさらに予約を取りやすくするように改善します。1日に1回ではなく、2回でも、3回でも受けられるようにします。

【何回でもやれる】

要するに事情があって英語学習ができなかったら翌日2回出来るようにしたのです。週末にまとめて英語の学習をしていただくこともできます。要するに英語の学習をしやすくするのです。

【生徒さん目線】

英語の勉強がやりにくいシステムに将来はないと信じています。これからの10年は本当に英語を伸ばすにはどうすれば良いのかを真剣に考えることにしました。教師の質が良いのは当たり前として、システムもブラシュアップしていきます。QQEnglishのセブ島留学もオンライン英会話、これからもよろしくお願いします。

【セブ島留学の申し込み】

https://qqenglish.jp/

【オンライン英会話の申し込み】

https://www.qqeng.com/

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

2019年11月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら