1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「たくさんのコメントを頂けました」大反響…

CEOブログ

「たくさんのコメントを頂けました」大反響!!

37530154 1530963287009379 5171720878760656896 n 1| 「たくさんのコメントを頂けました」大反響!!

10月8日に東洋経済オンラインさんで書いた「セブ島で起業する日本人が急増している理由」“英語を学びに来るだけで終わらない”の反響は大きかったです。おかげさまでたくさんの方に読まれました。

【批判的なコメントが多い】

今回は共感して頂けるコメントも頂けましたが、批判的な反応も多かったです。私の意見より、頂いたコメントが重要だと思ってリンクを張ります。セブ島で起業する日本人についていろいろな意見があるのを知りました。

【WAOJEの役割】

日本より小資本で起業できるので、スタートするだけなら簡単です。しかし、コメントに頂いているように継続して生き残るのは日本より大変かもしれません。しかし、セブ島ではWAOJEという海外で起業する人のネットワークに参加して勉強会を続け生き残る可能性を上げているのが特徴だと思っています。

【共通の利益】

私たちセブ島で起業する仲間にとってセブのブランディングはとても大切です。セブのイメージが上がれば全員に良い結果をもたらすからです。セブ島は高級リゾートの良いイメージがあります。しかし、リゾートだけではハワイやグアム、バリ、プーケットと違いを出せません。リゾート+アルファ―が必要なのです。

【教育の島セブ】

私は教育の島セブ、英語のメッカセブにしたいと思って頑張っています。みんなで協力してセブのイメージアップをしているのが「セブ島で起業する日本人が急増している理由」なのです。

【素晴らしい仲間】

海外で起業するのはとてもリスクがあります。もちろんただ単にお金儲けのためなら日本でおこなった方が簡単です。しかし、あえて英語を勉強して海外で起業する人は強い思いがある人が多く、一緒にいて楽しいのは事実です!!

【頂いたコメントの記事】

https://toyokeizai.net/articles/comment/241115

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら