ジョリビーでチャンプバーガーを食べる!フィリピンのソウルフード

こんにちは!ジュンペイです! フィリピンを訪れた方がまず行くかもしれないのが、フィリピンで最も有名なファーストフード店、ジョリビー。 赤いハチが奇妙に笑っている姿は実に印象的ですよね。 今日はそんなジョリビーでお腹いっぱいに食べられて、かつ僕らでも美味しいと感じるメニューを探してみました!
国民的レストランジョリビー
フィリピン人でジョリビーを知らない人はいません。 日本では店舗が進出しているとかしていないとかそんな噂話がありますが、本場フィリピンでは圧倒的な存在感を誇っているのがこのジョリビーなのです。ジョリビーは簡単に言うとMcDonaldのフィリピン版で、少し子供向けだったりフィリピン人が好きなテイストに合わせて出しており完全にフィリピンオリジナルのお店になっています。 メニューと言えばハンバーガーに始まりフィリピン人が好きなチキンとライスとドリンクのセット、それに加えスパゲッティやツナパイなども出しておりフィリピンらしさを感じられます。 そして驚くことに、あのMcDonaldでさえもフィリピン国内ではジョリビーにシェア数で負けており、ジョリビーの圧倒的人気が伺えます。フィリピン人からすると子供の頃からジョリビーは大好きな存在で、欠かせない存在なのです。
ジョリビーの特徴
そんなジョリビーに自分もフィリピンに来てから何度も足を運んできました。お店に入ってからの印象といえば、お昼時などは本当に混んでいてたくさんの行列を目にします。特に、モールに入っている店舗だと特にその様子は顕著で、土日のお昼や夕方6時頃は相当な人数が行列をなしています。お客さんが多い分、従業員の数も多く比較的若い10代後半〜20代のスタッフが中心となって接客しているのを目にします。 では、食事のメニューやクオリティはどうでしょうか?ジョリビーの特色といえば先程お伝えしたとおり、フィリピンのローカル感があるメニューがあること。 たとえば、グローバル企業であるMcDonaldの場合はどこの国にいっても共通のメニューがあり、かつ地域限定メニューも置いてあると言った具合ですが、ジョリビーでは基本となっているメニューにフィリピン色が強く出ています。 例を挙げると、McDonaldにはない「ツナ」パイがあったり、チキンとライスのセットを売り始めたのもジョリビーが最初。McDonaldにも同様のメニューがあるのですがジョリビーに対抗するために後から続いたと言われています。 他にも、アップルパイの代わりにあるのは「マンゴー&ピーチパイ」という南国ならではのテイストになっていたり、またハンバーガーに使われるチャップはバナナケチャップと言って、バナナから取った甘みを使っているんだとか。 そんな工夫が愛され、結果的にフィリピン国内では不動の存在となっているのがジョリビーです。
良いところと悪いところ
他のファーストフードと比べたときのジョリビーの良さと悪さを見てみました。 ◯いいところ ・若いスタッフが多く活気があり、フィリピンらしさを感じられる ・比較的値段が安く、添加物等は少なく素材の味がよく出ている ・フィリピンならではのメニューを楽しめる ・店舗数が多くいたるところにあるため足を運びやすい ◯悪いところ ・McDonaldに比べると接客の質は少し落ちる ・若いスタッフが多いためミスもたまにある ・慣れ親しんだMcDonaldのメニューが食べたいという方には、適したメニューが少ない ・安いためか、本当にお腹が空いていてたくさん食べたいというときにジョリビーに行くとボリューム感に欠ける ・テイストが少し子供向けだったりするため合わない人もいる ・チキンの肉には脂が多くて身が少なく、McDonaldのチキンセットのほうが美味しい。
人によって意見は分かれると思いますが僕はジョリビーに50回以上、McDonaldに200回くらい行った結果このように感じました。
実際にChamp Burgerを食べてみました
ではここで、お腹がすいたのでジョリビーで一番大きいメニューであるChamp Burgerを頼んでみました。

まず出てきたのはジュースとフライ。フィリピンではパイナップルジュースがMcDonaldにもありとても人気で、僕も好きです。

ジョリビーのフライはMcDonaldとは違ってRegularかLarge、Jumboの3種類になっており、今回はLargeを選択。食べてみると、McDonaldのフライは結構油っこく感じるのですがジョリビーのフライはあまりオイリーには感じず、素材の美味しさ、特にじゃがいもらしい味を感じました。こちらのほうが健康には良さそうです。 数分間待っていると、ついにジャンボバーガーが到着。

サイズ的にはMcDonaldのQuarter Pounderくらいで、ジョリビーのメニューの中ではかなり大きい方。そこそこ食べたい男性にオススメです。
バーガーの中を見てみると、トマトやレタスも入っておりみずみずしい印象。

ドッシリしたお肉とのバランスがよく、肉の旨味とトマトの味が合いとても美味しかったです。

手に持ってみても存在感があり、ガブッと美味しくいただきました。 ちなみにお値段は216P。まあまあお手頃でした!
(留学生の日常)(セブで食べる)
