スタッフのつぶやき | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】
-
2019.08.31
セブ在住スタッフが選ぶ、もらってうれしいお土産(手作り編)
みなさんこんにちは! Seafront校のRitzです!最近毎朝,学校からマクタンニュータウンまで ウォーキングが日課となっております。 マクタンニュータウンですが,以前スターバックスの記事を書かせて頂いた場所です。 片... View Article
-
2019.08.13
<IT Park校>学校から一番近い薬局を紹介していきます。【第二弾 消耗品編】
第二弾では Rose Pharmacyで売ってる消耗品を紹介します!留学の際の持ち物の参考にして頂ければ幸いです。まず最初はシャンプーです。日本でもよく見かけるシャンプーもありますね! 気になる価格は113.75ペソ(約... View Article
-
2019.08.06
ITパーク校から一番近い薬局を紹介していきます。
【第一弾 お菓子飲み物編】こんにちは。セブ島の薬局って値段やどんな物が売ってるのか興味ありませんか? 第一弾ではお菓子や飲み物など紹介していきます!! 今日はITパーク校と同じビルの一階に入ってる薬局Rose Pharmacyを紹介していきます。... View Article
-
2019.04.12
セブ島留学で通販を使う〜フィリピンのAmazonであるLAZADAで激安良品を買ってみた
こんにちは!ジュンペイです! 皆さんはセブ島留学中に買い物などはされていますか? 場所でいうと、モールだったり露店だったり色々なお店があると思います。 そんな中、最近気づいたのですがフィリピンでかなりオススメなのが、通販... View Article
-
2019.03.29
セブ島留学での必需品、ドライヤーはどこで買えるのか?
こんにちは!ジュンペイです! さっそくですが、セブ島に旅行や留学で来てから「日本から持ってきたドライヤーがなぜか使えない」といった経験をされている方はいらっしゃいませんか? フィリピンの電圧は日本の約2倍となっており、そ... View Article
-
2019.03.22
セブ島留学で日用品を買う〜IT Park内にある100円ショップに行ってみました
こんにちは!ジュンペイです! 留学中の皆さんは日用品を買うときに困ることってないでしょうか? IT Parkにいる方だと、モールまでは遠いし、かといって薬局には十分な品揃えがないし。 例えば、ちょっとした小物がほしいとな... View Article
-
2019.03.01
セブ島留学でコンタクトレンズを買う〜1ヶ月使い捨てのレンズを、トータル435P(=1000円)で買ってみました
こんにちは!ジュンペイです! 留学生の皆さんは、現地で持ち物をなくされたことなどあるでしょうか? もしかすると中には、ものを盗まれたり何か紛失したりと言ったトラブルを経験される方もいるかも知れませんね。 また、現地に来て... View Article
-
2019.02.13
セブ島留学での素朴な疑問〜アヤラモール付近の巨大な敷地で建設中の建物が何なのかを調べてみました
こんにちは!ジュンペイです! まだまだ開発途上のフィリピンには、今から建設予定の建物がたくさんあります。 QQEnglishがあるIT Parkもそうですが、セブ一体を見渡すと他にも目まぐるしく変わろうとしているエリアが... View Article
-
2018.11.06
セブ島留学でコンタクトレンズを買う〜アヤラモールのお店に行ってきました
こんにちは!ジュンペイです! セブ島に滞在されている期間が長い方は、途中でメガネやコンタクトレンズが必要になる場合もあるかもしれません。そうなったときに、どこに行けば良いのか?と思うことだってありえます。海外ですからね。... View Article
-
2018.11.05
セブ島留学のライフハック【迷宮アヤラモールで迷わなくなる方法】
こんにちは!ジュンペイです! セブ島留学中の皆さんは、モールに行ったりすることもよくありますよね。 中でもアヤラモールは皆さんにとって無視できない存在でしょう。 ただ、巨大なモールが故に迷子になる人が続出するのも特徴の一... View Article