1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「学研さんと新年会」今年から大きく変わる

CEOブログ

「学研さんと新年会」今年から大きく変わる

011601| 「学研さんと新年会」今年から大きく変わる

日本に帰ってきて学研さんと新年会をしました。学研さんと仕事をするようになってもう6年以上たちます。いろいろ苦労して学校案件を育ててきた同士なのです。QQEnglishは学研さんとの共同プロジェクトがたくさんあります。

【九州の飯塚市】

今、たくさんの自治体がQQEnglishを使ってくださっています。その多くは学研さんと一緒に開拓してきたのです。日本で一番初めにオンライン英会話を導入したのは九州の飯塚市でした。飯塚市にある22校小学校、すべてがQQEnglishのオンライン英会話を導入しています。

(関連記事)

2018.12.08 「2000人の小学生」セブ島と飯塚市の深い関係

2016.11.03 日本で一番初めにオンライン英会話を導入した小学校(福岡県飯塚市)

【一緒に開拓してきた】

今では200校以上の学校にオンライン英会話を提供するようになりました。しかし、初めは大変だったのです。フィリピン人とのオンライン英会話と言っても誰もわかってくれません。そもそもフィリピン人が英語を話すということすら分かっていない人が多かったからです。

【今年から大きく変わる】

一つ一つ、実証実験をしながら、体験してもらい、広げていきました。その同士が学研さんなのです。そして、そして、今年から大きく小学校の英語教育が変わります。今まで行っていた小学校の英語は道徳の授業のような評価をしない体験だったのですが、算数や国語のような教科になるのです。

【ITパーク校を拡張】

多くの自治体や学校から問い合わせが来ています。QQEnglishのITパーク校を拡張したのはその為です。今年から420ブースを増やして学研さんとのプロジェクトに備えます。今年も忙しくなりそうです。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2020年1月 CEOブログ一覧ページ

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら