ネイティブが使う自然な"You know"の使い方 | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish
じっくりと留学相談! お問い合わせ お見積り・お申込み
留学までの勉強法

2017.05.30

ネイティブが使う自然な”You know”の使い方

トミーです。

今回はyou knowの使い方について紹介します。

映画やドラマの中で頻繁に使われる”you know”ですが、様々な意味と用法があります。

基本的に「You know」は①文頭、②文章の途中、③文末と3つの状況で使われますが、どのタイミングで使うかにより意味が若干異なります。

会話の中でもとても便利な言葉なので、you knowをうまく使いこなせば、ネイティブのように自然な英語を話すことが出来る様になります!

文の冒頭で使うyou know

「〜じゃん?」

“You know”を文頭で使う時は、相手が話の内容を知っていることを前提で使われます。

A: You know that girl we met at the party yesterday? (昨日パーティーで会った女性いるじゃん?)

B: Yes, that girl wore the black dress? (うん、あの黒いドレスを着ていた女性でしょう?)

“You know how _____?”と表現するのも一般的です。

A: You know how I was going to buy new car? (新しい車を買うつもりだったじゃん?)

B: Yeah you’ve been talking about that last month. (あぁ、先月話していたよね)

これらの用法は、相手にある出来事を思い出させる時に表現するので、Do you remember~?と似たような意味だと考えてください。

文の途中で使うyou know

「あの〜、え〜っと」

会話中にとっさに言いたい言葉で出てこない時に、文中で”you know”を使うと、「あのー」や「うーんと、何だっけ?」といった具合で、間をつなぐ為の非常に便利な使い方になります。

A: How was your weekend?(週末はいかがお過ごしましたか?)

B: It was good. I went to the café in Ayala mall, you know, krispy Kreme Doughnuts. (良かったですよ。アヤラモールにあるカフェの、えーっと、クリスピークリームドーナツに行きました。)

※この用法で”you know”を頻繁に使うと良くない印象を与えるので、使いすぎには注意しましょう。

日本語でも、「えーっと」「あの~」と頻繁に使っていると良い印象ではないですよね?

文の最後で使う you know

「〜だよね、~でしょ」

“you know”を文末に使う場合は「〜でしょ」や「〜だよね」を意味し、相手の同意や共感を求めるニュアンスになります。

相手に自分の行っていることを理解、同意してほしいときに使いましょう。

A: Ryo is wasting so much money on his hobby. (リョウは趣味に多くのお金を無駄遣いしてるんだよ)

B: He needs to save money, you know? (彼は貯金しなくちゃいけないよね)

A: I’m too busy with work and I don’t even have time to sleep, you know? (仕事が忙し過ぎて、寝る暇もないんだよね)

B: Don’t over do it. (ほどほどにね)

その他 You know what?

「あのさぁ~」

you knowを使ったフレーズで、会話を切りだす時によく使われる定番のフレーズです。

直訳だと「知ってる?」ですが、「あのさぁ」「ちょっと聞いて」と話すときに相手の注意を引くために使われるのです。

“You know what?”には、”What?”と返事を返すのが一般的ですが、ネイティブは相手が”What?”と言う前に話題に入ることもよくあり、返事を待つ決まりはありません。

A: You know what? I heard Angie and George are dating. (あのさぁ、アンジーとジョージって付き合ってるって聞いたんだけど)

B: They have already been dating for 3 months. (彼らはすでに3ヶ月間付き合ってるよ)

まとめ

今回はyou knowの活用法について紹介しました。

ネイティブの会話では非常によく使われる言葉なので、今回紹介したどの用法で使われているかを意識しながら映画やドラマを観ると良い練習になりますよ!