「2019年ブログのアクセスランキング」読んで頂けているのが嬉しい
ブログを毎日書くようになって4年が経ちました。何事も5年は続けないと一人前にならないので、もうあと1年は頑張ります。今回、今まで書いたブログを振り返ってみることにします。
【ブログのルール】
私のブログにはルールがあります。毎日1回必ず書く。書く内容は、基本は1日にあったことや、考えたことです。1つ1つの文章はなるべく短くして簡単に読めるようしています。そして、タイトルをつけて、5つから6つほどの段落に分け、600文字から800文字位で書いているのです。
【人気が出る傾向】
アクセスを見てみると、役に立つ情報が入っている記事が人気ありますね。数字が入って至り、新しい情報が入っているとアクセスが上がります。アメリカに入るための「簡易ビザESTAの記事」(2018年11月)はメチャクチャ読まれました。
【ESTAの記事とは】
ブラジルのオフィスに行ったときのブログです。アメリカ経由だったので、ESTAが必要でした。なんと、なんと、ESTAの不実記載が見つかって別室に連れていかれ、全部の指紋と前身の写真を撮られて、メッチャ怒られました。
【大失敗だった】
ようするに、イランに行ったことがあるとESTAが使えなかったのです。QQEnglishのイランオフィスに行った後だったので公文書不実記載になってしまいました。詳しくはブログに書いてあるので、まだ読んでない人は見てください。本人はパニクリましたが、読むと面白いです。ははは、、、
【役立つ情報が重要】
ブログなので普段の生活を書いていますが、やはり役立つ情報を入れられると呼んで頂けます。来年は少し、その辺を意識して書いてみようと思います。もっとも、ESTAの記事が役に立つ記事とは思えませんがね。
【読んで頂けるのが嬉しい】
しかし、しかし、いずれにしても、読んでくださる方がいるのはとても励みになります。良い記事が書けたときは是非「良いね」を押してくださると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
◆2019年 CEOブログ PV数ランキング (期間:2019/1/1-2019/12/22)
2位「2018年フィリピンに来た観光客」フィリピン観光省調べ
6位「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ
10位「堀江貴文イノベーション大学校」通称HIUに参加しました
【過去のブログ】
ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!